FCバルセロナが「所属選手の日本人差別発言」に謝罪文を掲載するも「ツッコミどころ満載」と話題に

画像: FCバルセロナ

FCバルセロナに所属するフランス代表のウスマヌ・デンベレ選手とアントワヌ・グリーズマン選手が日本人への人種差別発言が世界的に話題となり、選手たちとともに同クラブチームも公式に謝罪を行いました。しかし、FCバルセロナが公開した日本語の謝罪文が「誤字だらけ」「意味も怪しい」などツッコミどころ満載で話題となっています。

FCバルセロナと言えば、スペインの2大サッカークラブの1つとされており、「レアル・マドリー」と双璧をなす強豪クラブチームです。そんな、同クラブが2019年に来日した際、デンベレ選手とグリーズマン選手が滞在中のホテルでテレビゲームをしようとホテルの従業員に依頼。

そして、ホテルの従業員が部屋にやってきてゲーム機をセットアップしている際、デンベレ選手はグリーズマン選手に対して「醜い顔がいっぱいだな。この言葉はなんなんだよ。ブラザー。本当にこの国は先進国なのか」と発言。そして、このときの会話の様子を同選手は録画しており、それが流出したことで「差別発言だ!」として大きな騒動となりました。

当然、この事態に両選手を抱えるFCバルセロナは日本語と英語でクラブ公式ページに謝罪文を掲載。しかし、日本語の文章のあまりの「ずさんな内容」に日本では「日本を軽視していることを示す酷い内容だ」、海外では「クラブの当事者意識の欠如がひどい」とする意見が集中しています。

実際の謝罪文を読むと冒頭の文章FCバルセロナは、FCバルセロナは、数日前にで主語が2回発生。そして、最初の1行目で読点()が6回(最初の2回を省いても4回)も登場するような長すぎる文章となっていることも問題と言えます。また、1段落目の最後の表現日本をはじめとするアジアのファンおよびパートナーの皆様に不快な思いをさせたことについて、非常に遺憾に思います。の部分で「申し訳なく思います」と書くべきところを「遺憾に思います」(残念に感じる)と書いており、読み手には「クラブとして当事者意識がない謝罪文」と印象付ける内容になっていました。

画像: FCバルセロナ

また、海外で一番問題視されている表現は2019年夏時点でクラブの責任は前経営陣および執行役員の手にありましたがという表現です。この文章はどのように解釈しても「自分たちには責任がなく、このような問題行動を選手が行ったのは前経営陣の責任」と読み取ることができます。この部分を見た海外の人々は「FCバルセロナはクラブの体質に問題があるようだ」と感じているようです。

画像: FCバルセロナ

このような謝罪文を掲載したあとに気になるのはFCバルセロナの日本での待遇かもしれません。記事作成時点のFCバルセロナのメインスポンサーは楽天であり、コナミが販売するサッカーゲーム「ウイニングイレブン」では同クラブと特別契約を結んでいます。当然、これらの契約には多額の金銭が発生していますが、FCバルセロナはこれらの契約を全て一方的に破棄されてしまう可能性があることから、新たなスポンサー探しを始めないといけなくなるのかもしれません。

ペンギン議長の一言
謝罪文での誤字はどうしても印象が悪くなってしまいますね。(組織の管理が甘いことを印象付けるため)